Categories
アウトプット コンクリート

構造物の変状と対策

<想定される原因に対して、正しい対策を選択する>

設問の変状分析と対策案
道路橋のRC床版の下面に白色の析出物を伴い、網細化したひび割れが確認されたので、表面の析出物を除去し、エポキシ樹脂によるひび割れ注入を行った。エフロを伴う網細化したひび割れ・・・RC床版の疲労劣化、防水層の劣化に伴う橋面からの雨水の浸入などが想定される

対策・・・橋面の防水層の再施工、床版の補強

設問の対策・・・ひび割れ部はエフロで埋まっているため、ひび割れ注入による対策だけでは効果は期待できない
道路橋のプレテンションPC桁のPC鋼材に沿って錆汁を伴ったひび割れが確認され、過大な撓みが生じていたので、電気防食を行った。PC鋼材の腐食によるPC桁の耐力低下が疑われる

対策・・・補強対策

設問の対策・・・PC部材に電気防食を行うと、鋼材側に水素ガスが生じ、脆化することが懸念されるため適当ではない
集合住宅のバルコニーのRCスラブの下面に漏水が見られたので、上面に防水を行ったあと、下面に透湿性のある仕上げ塗材を塗布した。雨水・排水の浸入が想定される

対策・・・上面に防水処理するととともに、下面に透湿性のある仕上材を施すことで、回り込んだ水分が貯まることを防止できる

設問の対策・・・適当
集合住宅の妻側RC梁下面のひび割れ部に錆汁が見られたので、水洗いしたあと、下面に防水性のある仕上げ塗材を塗布した。RC梁部材の鉄筋腐食が想定される

対策・・・妻側のRC梁であるため、防水処理は上面や側面にも行う必要がある

設問の対策・・・下面だけでは対策が不充分

2011版コンクリート診断士合格指南(日経BP社)

2021版コンクリート診断士合格指南(日経BP社)

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *